よくあるご質問

FAQ

Q

子育て応援枠申請時の本人確認書類について教えてください。

子育て応援枠申請時の本人確認書類について教えてください。プラスアイコン 子育て応援枠申請時の本人確認書類について教えてください。マイナスアイコン
A

子育て応援枠をお申込みの方は、下記のいずれかの本人確認書類の提出が必要となります。
あらかじめ撮影のうえご準備をお願いいたします。
※子育て申請サイトへは専用アプリより遷移可能です。

 

●代表者の本人確認書類
・マイナンバーカード(おもて面のみ)
・その他公印のついた書類等(健康保険証・運転免許証(両面))

 

●子どもの本人確認書類
・マイナンバーカード(おもて面のみ)
・乳幼児等・こども医療費受給者証(おもて面のみ)
・その他公印のついた書類等(健康保険証・運転免許証(両面))

 

●子どもの本人確認書類(妊娠中の方)
・その他公印のついた書類等(母子手帳(おもて面+住所記載ページ))

 

※撮影時の注意点は こちら をご確認ください。
※妊娠中の方は こちら をご覧ください。
※利用者向けマニュアル(子育て応援枠)は こちら をご確認ください。

Q

「はばタンPay+」アプリの推奨環境を教えてください。

「はばタンPay+」アプリの推奨環境を教えてください。プラスアイコン 「はばタンPay+」アプリの推奨環境を教えてください。マイナスアイコン
A

アプリの推奨環境は以下の通りとなります。
iPhone:iOS12.4以降
android:version5.0以上

Q

子どもが他県に住んでいる場合でも子育て応援枠で申し込み可能でしょうか

子どもが他県に住んでいる場合でも子育て応援枠で申し込み可能でしょうかプラスアイコン 子どもが他県に住んでいる場合でも子育て応援枠で申し込み可能でしょうかマイナスアイコン
A

子育て申請サイトの「子ども本人確認書類」に【本県住所の本人確認書類】をご提出(画像アップロード)いただければ申込可能です。

Q

アプリのダウンロードと申込はいつから可能ですか?

アプリのダウンロードと申込はいつから可能ですか?プラスアイコン アプリのダウンロードと申込はいつから可能ですか?マイナスアイコン
A

アプリダウンロード・申込は8/1(火)0時より可能となります。

Q

申請方法や購入方法などを教えてください。

申請方法や購入方法などを教えてください。プラスアイコン 申請方法や購入方法などを教えてください。マイナスアイコン
A

はばタンPay+は専用アプリを使ってデジタル券の購入や決済を行います。
子育て応援枠については本人確認書類の申請が必要となります。
それらのマニュアルを下記にてご案内いたします。

 

●利用者向けマニュアル(一般枠):こちら
●利用者向けマニュアル(子育て応援枠):こちら
●購入ガイド:こちら
●使い方ガイド:こちら

 

 

【早わかり動画マニュアル】

 

日本語
https://youtu.be/BKzFpzoeHaM

 

英語版
https://youtu.be/iLkHtbzbX0A

 

中国語(簡体字)
https://youtu.be/QDqvmGYHIoM

 

中国語(繁体字)
https://youtu.be/tOop4h8YFPA

 

韓国語版
https://youtu.be/jEMj4zhL2fA

 

ベトナム語版
https://youtu.be/qX3vMFxhFPk

 

 

【こちらもご覧ください】

 

■子育て応援枠の販売について
https://habatan-pay-plus.com/users/families/

 

■使える店舗検索
https://habatan-pay-plus.com/store-search/

 

■利用者様向け説明会
https://habatan-pay-plus.com/support/

 

■よくあるご質問
https://habatan-pay-plus.com/faq/

 

Q

商品券とクレジットカードは併用できますか

商品券とクレジットカードは併用できますかプラスアイコン 商品券とクレジットカードは併用できますかマイナスアイコン
A

クレジットカードとの併用はできません。現金との併用は可能ですが、各加盟店の方針によるため、レジでご確認ください。

Q

おつりは出ますでしょうか

おつりは出ますでしょうかプラスアイコン おつりは出ますでしょうかマイナスアイコン
A

1円単位の決済のため、おつりは出ません。

Q

家族、親族で代理での使用はできますか

家族、親族で代理での使用はできますかプラスアイコン 家族、親族で代理での使用はできますかマイナスアイコン
A

購入されたご本人による利用をお願いします。

Q

クレジットカードの請求名はどのように表示されますか

クレジットカードの請求名はどのように表示されますかプラスアイコン クレジットカードの請求名はどのように表示されますかマイナスアイコン
A

クレジットカードの明細に「フェリカポケットマーケティング株式会社」と表示されます。

Q

申し込みメールアドレスを登録しましたがメールが届きません

申し込みメールアドレスを登録しましたがメールが届きませんプラスアイコン 申し込みメールアドレスを登録しましたがメールが届きませんマイナスアイコン
A

登録メールが届かない場合は以下をお試しください。
・再度、メールアドレス登録フォームから正しいメールアドレスを入力の上、送信する。
・携帯のドメイン受信拒否設定を確認し「@yomsubi-hyogo.firebaseapp.com」のドメイン受信許可を設定する。
・登録するメールアドレスが、キャリアメール(@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jpなど携帯電話の契約に付随するメール)の場合、フリーメール(gmail、yahoo等)に変更する。

Q

未成年のデジタル券の購入は可能ですか

未成年のデジタル券の購入は可能ですかプラスアイコン 未成年のデジタル券の購入は可能ですかマイナスアイコン
A

法定代理人による購入時の決済が可能な場合は、購入いただけます。
※メールアドレス・携帯電話番号(SMS認証が可能なものに限る)を保有していること、また、購入時にクレジットカードかコンビニで決済することが可能であること、このどちらも満たす必要がございます。

Q

ひとりで複数のアカウントを作成することは可能ですか

ひとりで複数のアカウントを作成することは可能ですかプラスアイコン ひとりで複数のアカウントを作成することは可能ですかマイナスアイコン
A

おひとりで複数のアカウントを作成することはできません。
同一のメールアドレスを使って複数の方が購入することはできません。
また、複数のメールアドレスを使って、同一の方が購入することもできません。

Q

購入後にスマホ端末を機種変更しても継続して利用できますか

購入後にスマホ端末を機種変更しても継続して利用できますかプラスアイコン 購入後にスマホ端末を機種変更しても継続して利用できますかマイナスアイコン
A

■携帯電話番号に変更がない場合
新しい端末で「はばたんPay+」アプリをダウンロードいただき、「はばたんPay+」アプリに登録したe-mailとパスワードでログインすることで、引き続き利用できます。
メールアドレスの変更につきましては、「マイページ>プロフィール」にて変更が可能です。

 

■携帯電話番号が変わる場合
機種変更する前の端末でマイページ→2段階認証設定を解除するを押し、2段階認証を解除してから新端末でログインをしてください。

Copyright©2023 HABATAN PAY PLUS. All Rights Reserved.